山 と 柴犬

時間が空いたら山登り、 たまには趣味の写真とフライフィッシング! そして我が家の柴犬コテツなど。 2021年秋にHONDA CT125ハンターカブ、2022年春にHONDA GB350を増車し、リターンライダーの仲間入りしました!

2019年01月

数日前から天気予報で降雪がありそうだったので、今回も仕事を調整してマイホームゲレンデの「オグナほたかスキー場」へ向かいました。
RS_180125-082700
8:30頃は少しばかりの青空も覗いていたんですが...
少しばかりオグナほたかスキー場の場所をご案内。
尾瀬・片品地区には幾つかのスキー場がありますが、関越道 沼田ICを降りて国道120号を北上していきます。

景勝地で有名な吹き割りの滝を過ぎ、2km程走りると「平川」の信号を左に入るとオグナほたかスキー場へ向かうことができ、尾瀬・片品地区では一番手前のスキー場となります。

営業開始直後のリフトに乗りました、今日は2番目の乗車。
RS_180125-083238
前の方が1番乗車の方になります、こちらもお一人で来られているようです。
当然私も一人です、奥さんも誘ってみたけど仕事が忙しいのであっさりと断られました(^^;)

リフトを2本乗り継ぎ、エキスパートコースのファーストトラックを滑ります!
エキスパートコースは下のMAPで言うと のコースとなります
RS_WS8362
トレーニングコースは上のMAPで のコースです
2本目はトレーニングコースのファーストトラックを滑りに行きました、既に数名の方が入っているようでした。
非圧雪ゾーンでは前夜からの降雪で20cm位あり、乾雪パウダーだったので時たま顔まで雪が巻き上がってきたのでメチャ楽しい時間でした!
ここ最近こんな良い雪に恵まれていなかったので、思う存分オグパウを堪能です(^o^)
RS_190125-100232
午前中は何本パウダーを滑ったかは覚えてないけど、お腹も減ってきたので下のレストハウスでお昼を兼ねた休憩。
今日のお昼は「カツカレー」と向かうクルマの中で決めてました!
RS_190125-110634
そして食後はホットコーヒー、ミルクたっぷりで!
RS_190125-112137
スキー場のお水が美味しいのか、ここのコーヒーは美味しいから好きなんですよね。ここへ来たときは必ず飲んでいるんじゃないかな?


で、午後は少しばかり雪も降り方も弱くなってきました。
RS_180125-132330
そしてパウダーが残っているウェーデルンコースにも行ってみました、上のゲレンデマップだとのコースとなります。ここも非圧雪ゾーンでコース距離300m 最大斜度30℃ですが、距離が短いので一気にいけますね。
で、実際は午前中の疲労が溜まり全然スピードが出ておりません。

お昼の休憩を挟んで午後も滑っていたけど、パウダーもほとんど食い尽くされてきちゃったのでそろそろ終わりで最後にトレーニングコースのパウダーへ。

RS_180125-130448
いやぁ~、今日はパウダー三昧の楽しい1日でした!


こんな良い雪のパウダーを楽しんだのは久しぶりだったんじゃないかと思います、先ほど天気予報を見ていたら2月も寒い日があるような事を話されていました。

と、言うことは...2月も期待できそうですね。
オグパウ
楽しみに待ってます!



今夜から今季最強寒波が来るらしいので、
どこのスキー場もパウダーを楽しめそうですね。
降雪予想も結構ありそうなので
スキー場へクルマで向かう方はお気をつけくださいね。


皆様、楽しいスキー・スノボの週末を  (^^)/

2019年もすでに20日過ぎ、毎年代わり映えしませんが赤城山(黒檜山・駒ヶ岳)へ山初めに行ってきました。
RS_190122-090452
そして前日に降雪があったようなので標高1600m前後から樹木に真っ白な霧氷が着いており、時折見せてくれる青空とのコントラストがとてもキレイでした!
RS_190122-095934
それでは山歩きのご報告にお付き合いください。

【日程】
2019年01月22日(火) [日帰りで] 

【メンバー】
急遽決めた山行なので単独行

【天候】
・晴れ(気温は終始-4℃前後)
・大タルミあたりから寒風強し、風速6~7m位かな?

【アクセス】
・自宅出発 6:00 おのこ駐車場に8:40着(途中、朝食休憩あり)
・前夜の降雪があったようで姫百合橋手前から積雪ありました、スタッドレス・チェーンは必須
(今日はFF車でもチェーン装着されている方もいらっしゃいました)
・おのこ駐車場、赤城神社駐車場、黒檜山登山口駐車スペースともに除雪済み
・おのこ駐車場、赤城神社駐車場にはトイレ有り

【地図/標高グラフ】
RS_WS8360

【コースタイム】※写真を多数撮っているのでCTは参考程度に見てください。
8:57 おのこ駐車場 - 9:02 赤城神社駐車場 - 9:08 赤城神社(参詣) 9:13 - 9:23 黒檜山登山口(アイゼン取付) 9:28 - 9:40 猫岩 - 10:35 赤城山 - 10:39黒檜山ビューポイント(展休) - 10:45 赤城山(休) 10:52 - 10:54 黒檜山大神 - 11:13 大タルミ - 11:23駒ヶ岳(展休) 11:30 - 11:58駒ヶ岳大洞登山口 - 12:00 おのこ駐車場

【登山道の状況】
黒檜山登山口より終始トレースが明確なのでルート失念等の心配は少ないかと思います。ただし天候によっては状況が変わりますので、ご準備はお忘れなく!
RS_190122-113446

【登山ポスト】
おのこ駐車場、黒檜山登山口、駒ヶ岳登山口には登山届けポスト等の設置はありません。

【帰りの日帰り温泉】※今日は日帰り入浴を利用していませんが...
・富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館(tel:027-230-5555)  ※休館日 第1・3木曜日
・あいのやまの湯 (tel:027-264-3030)  ※休館日 第1・3火曜日

【写真】
よろしければオンラインアルバムで山での写真をご覧いただければ幸いです <(_ _)> 。
NIKON_IMAGE_02

※オンラインアルバムの操作に関しては以下の記事をご覧ください。

【感想】
前日から少ないながらも降雪もあったようですが、登山道はしっかり踏み固められているので歩きにくいような事も無く、2ヵ月ぶりになった山歩きながら良いペースで歩けました。
RS_190122-103920
天気の方は雲が多かったので余り展望は得られなかったけど、たまに雲が抜けると青空と樹木が真っ白く色づいた霧氷のコントラストが素晴らしかったです!
RS_190122-105021

RS_190122-112632
今年は駒ヶ岳山頂でゆっくりお昼ごはんを食べられるかと思いきや、寒風が強く休憩しようと言う気は起きず、スルーして下山しちゃいました。
RS_190122-112924
恒例になっている赤城神社の「登山御守り」を賜ったので、2019年の山歩きは何事もなく歩けることでしょう。
RS_190122-202018
2019年はブルーの御守りをチョイスさせていただきました
数時間でしたが時たま魅せてくれた青空と霧氷を十分堪能できた赤城山(黒檜山・駒ヶ岳)の山歩きとなりました。
RS_190122-112943
2ヵ月ぶりでしたがやっぱり山歩きは良いですね!
さて次はどこの雪山に向かおうか? 
谷川岳、上州武尊山、浅間山(前掛山or黒斑山&蛇骨岳)あたりかな。


[オマケ]
情報が遅れてしまいましたが昨日(1/21)はスーパームーンだったようですね。
奥さんがLineで教えてくれたにも関わらずスマホを確認しなかったのがいけないのですが...残念。

ちなみにウェザーニュースによると、日本時間の21日昼頃にアメリカやヨーロッパ大陸の一部では皆既月食が観測され、現地で「スーパーブラッドムーン」とか「スーパーブラッドウルフムーン」と呼ばれて盛り上がっていたそうです。

で、私も先ほど1日遅れのスーパームーンを撮ってみました!
RS_190122-200334

1日遅れだから、スーパームーンとは言わないか。

ここ数年、毎シーズン「行こう!行こう!」と行っておきながらなかなか足が向かなかった苗場スキー場。
RS_180119-100246
今朝の関越道は下牧PAからチェーン規制、関越トンネルを抜けると昨年末を彷彿とさせる雪が降っておりましたが三俣を過ぎたあたりから雪も弱くなり、苗場スキー場に着いた頃にはほぼ止んできました。

今日の関越道は思ったほどクルマの台数は少なく渋滞もなく、かなり早く駐車場に着いてしまいました。やはり先週の3連休と本日のセンター試験があるから空いているのでしょうか?
そしていつものように車内で朝食を済ませ、オープンと同時に滑りだしです。
RS_180119-080650
と、言っても既に滑り出している方が沢山おりますね。さすが苗場です!
最初のリフトに乗っていると軽く積もった斜面が目に入ってきました。
RS_180119-080949
早速滑ってみましょう!

既に何人も滑られているので仕方ありませんが少し積もった新雪を楽しませていただきました。

下の方で足慣らしを終えた頃、第2ゴンドラが動き出したを確認したので筍山を目指して上に上がります。
RS_180119-085537
残念ながら朝の早い時間なのか山頂に向かう「筍山ロマンスリフト」はまだ準備中のようです。
仕方ないので大斜面ゲレンデで一度下に向かいます、まだ時間が早いので結構フカフカの雪を久しぶりに楽しませていただきました。
奥さんも下のゲレンデは気持ち良さげに滑ってまね!
その後もホテル前のリフトやゴンドラを乗ったりと、良いコンディションの雪だったので休憩なく滑っていたら足もガクガク。
お昼近くなっても大斜面ゲレンデはそれほど荒れている感じはなかったですよ。
見た目は行けそうな感じでしたがこの時間になっても筍山山頂に向かう「筍山ロマンスリフト」は準備中、数日前からの降雪が結構あったのでゲレンデ準備が出来なかったのかな?

オープン直後から5時間程、昨夜の天気予報を見事に裏切る青空の下、目一杯滑り本日は終了となりました。
RS_190119-114936
朝方は「今日も吹雪の1日になるのか...」と思いきや、青空の苗場スキー場となりました。

長かった今年のお正月休み最後は、オグナほたかスキー場へ滑りに行ってきました!

本日4日は巷では「仕事始め」ですが、今年は曜日並びで休んでいる方も多く関越道も混んでいると思い、自宅を早めに出たんですが思いの外高速道路はガラガラでした。
予定よりも早めに着いたので車内で朝食を摂っていると
RS_190104-070648
皇海山の左から2019年初のご来光、駐車場の一番端っこだったのでご来光を見るにはベストポイントでした。

ちなみに「オグナほたかスキー場」はココになります。

駐車場は2019年から全日無料に変わったようです、あとリフト運転開始も全日8:30~。現地に早く着きすぎるとちょっと待ち過ぎちゃうかも知れませんね。

朝方は雪もチラホラしておりましたが、リフト運転開始する頃には青空も出て参りました!
RS_190104-084932
ちょっと遅い第2リフトに乗って上に向かいます、そして普通のスピードの第7リフトを降りると眼前にはこんな景色が広がっています。
RS_190104-092441
真正面には皇海山ですね、右端は赤城山。
初めは中級者コースのホタカスカイウェイを足慣らしのクルージングする予定でしたが、リフト乗車中にトレーニングコースの新雪を見て、心が動き急遽変更!
新雪は足首程度の積雪でしたが、1年振りのオグパウを楽しませてもらいました!
時間と共にキレイな青空も出て来ました、年末からの積雪で前武尊も真っ白に変わりましたね。
RS_190104-115921
その後はいろいろなコースを滑りましたが、10:00を過ぎるとスラロームコース脇の新雪ゾーンも殆ど食われちゃいましたね。
ここオグナほたかスキー場はそれほど混雑するスキー場ではありません、お正月明けとは言え一番混む第2ロマンスリフトもこんな感じで乗車まで数分です。
RS_190104-095833
年々スキー・スノボ人口が減りつつあり、お正月休み中にも関わらず殆どリフト待ちもないスキー場です。系列だった「武尊牧場スキー場」も2017年3月で閉鎖しているので経営状態が悪くなると次はココかなと勘ぐってしまいます。
ここ「オグナほたかスキー場」は勝手にホームゲレンデしている我が家なので、そうならないよう出来るだけ訪れたいと思っております。
最後は第6ペアリフトに乗ってリフト山頂へ
RS_190104-131148
ちょっと小さいけど真正面の日光白根山も真っ白になってますね!

奥さんものんびりクルージングしています
まだお正月後半の4日、帰りの高速道路渋滞に巻き込まれたくないので、リフト運行開始より滑り始め5時間を過ぎた13:30で最後の1本。第6ゲレンデ・第5ゲレンデ・ほたかスカイウェイを一気に滑り本日のスキーは終了となりました。

ちなみに帰りの関越道はガラガラでした、もうちょっと滑っていても良かったかな。



お正月休暇が明けたら、いつもの山で山初めにも行かなくちゃね。

年が明け、あっという間に12時間。

改めまして
新年あけましておめでとうございます
皆様方のご健康とご隆盛を願いまして
2019年の当ブログをスタートさせて頂きたいと思います

今年こそ早起きをして「初日の出撮影」へ向かおうと意気込んでいましたが、昨夜は遅くまでテレビを見ていたら何時ものように寝坊しちゃいました。と言うことで初日の出はありませんが、昨年の11月中旬に北アルプスの燕岳で撮ったご来光の写真です。
RS_181115-062511

zarei_man

昨年に引き続き 当ブログをよろしくお願いいたします

平成31年 元旦 

↑このページのトップヘ